フィアがデモンBSで小さくなった姿。 自分が小さくなったことよりも最愛のアイラも小さくなってしまった事に怒りを燃やしている。 ▽BD エクスプロージョンファイア(サブロック武器)。 両手を胸に ..
コズミックコマンダー(以下CC)とのコラボイベントと言うべきイベント混沌戦。 ケイオーガ、キスリル、ゴウテンのいずれかと戦闘になる直前に次元干渉が発生、CCのカオティックロボ軍団とタイクーン・ブタークが転移してきて戦闘に ..
鋼鉄戦記C21、ソラの戦団で登場する惑星。ここではどちらについても説明する。 ■鋼鉄戦記C21 第10の惑星。『最終惑星ゴッドウェイ』。 ロボの装甲などを溶かす「ミスト」と言う光り輝く霧に覆われているのが特徴。 まだまだ ..
▽モニカ・ゴールドAM7 モードチェンジを行いペロケットランチャーを構える。 ▽ペロケットランチャー展開時 ▽ペロケットランチャー 4連 ..
2011年8月4日~8月25日間に行われたイベント。セラフクリムローゼに話しかけることで1日1回「クリムのサマーカード」を貰うことができ、期間終了時に所持していたカードの枚数に応じてアイテムが貰えるといった内容。 告知イ ..
2011年7月ジークンロンの新生に合わせて特設サイトが用意された。 ジークンロンは機功技をさらなる高みへ昇華させるべく、女仙フォンメイの元で修行を行い、天女の羽衣の力を伝授し九天を極め、クテン・ジークンロンへと新生を果た ..
2011年7月にリゾートエリアが期間限定で夜に変化。些細な事なのだがこれに合わせてNPCが配置され話すことができた。 クテン・ジークンロンとフォンメイの実装直前であり、シノからそれらしき話を聞ける。 ■レジ ..
ウィンベル新生に合わせて新生特設サイトが用意された。 特にNPCの台詞などは無く、機体のテキストで水の枯渇した辺境の惑星でウィンベルがイオンを助け、イオンが生涯に一度しか生成できない「清き水」をお礼に渡しウィンベルの秘め ..
2011年5月に開催された新ヒューマノイド体験型ミッション。 二人同時に参加できるのが特徴で、部屋を立てたプレイヤーがエリザロッテ、参加したプレイヤーがメルフィを操作できた。 ■ストーリー ■概要 ■台詞 ..
ゲットアンプド2、ゲットアンプドX、鋼鉄戦記C21、モネモ~ネ、コズミックブレイクの5タイトルコラボイベント。 前回のコラボイベント不思議の国のクリム・序と繋がりは無い。 ■ストーリー ■概要 ..
最近のコメント